FX/投資初心者向け入門サイト!老後に備えて収入の柱を!

FXビギナーズ.biz - 初心者向FX入門 -

FX入門

FXのもう一つの稼ぎ方スワップについて【2019年7月版】

更新日:

スワップについて

スワップについて

外国為替証拠金取引(FX)の特徴の一つに、 「スワップ」 というものがあります。ポジションを保有していると(外国の通貨を買って持っていると)、1日ごとに金利が発生します。この金利のことを「スワップ金利」あるいは「スワップポイント」といいます。

金利は当然通貨によって異なります。現在、日本円の金利はゼロに等しいほど低くなっていますが、他国の通貨の中には、驚くほど高い金利が付く通貨があります。

たとえば、円を売ってアメリカドルを買った場合、USDの金利が2% JPYの金利が0.1%だとすれば

2% - 0.1% = 1.9%  が金利差になります。

1USD = 100円だとすると、1万通貨のケースで計算してみると、、、

1.9% × 100円 × 10,000 = 19,000円

実際にどれくらいもらえるの?

となります。(1日あたり50円程度)
※実際は税金や手数料等がかかりますが。。。

https://www.mo-ney.net/trade/swap.html

例えば上記のサイトで、FX会社ごと/通貨ごとに、一日当たり幾らのスワップ(金利)のをもらえる事ができるかが纏められています。(毎日更新)
買い(+)のところを見て頂くと、例えば(2019/7/18時点)では、USDを1万ドル持っていたとすると一日あたり70円とか80円の金利がもらえる、ということになっています。

レバレッジをかけるともっとお得に!

そしてこのスワップ(金利)ですが、レバレッジを掛けて運用するとさらにお得になるのです!

極端な例で説明すると、

1万通貨のUSDを購入する場合には、100円×1万で約100万円の日本円が必要になりますが、前述の「レバレッジ」を掛けると。。。。

レバレッジ25倍だとすると、約40,000円の資金で1万USDの購入が可能!

約40,000円の投資で1年間に約19,000円の利息が得られます!

実際はロスカットの危険性があるので、上記のようなレバレッジを最大限に掛けたギリギリの運用は非現実的ですが。

レバレッジでスワップポイントを稼ぐ具体例 - USD

前提条件は下記のとおり。
・USD/円のレートを100円とする (1万通貨買うとレバレッジ無しで約100万円)
・USD1万通貨あたりのスワップ(利息)を70円/日とする

100万円でUSDを1万通貨買った場合(レバレッジ無し)、1万通貨のスワップ金利収入は1日70円ですから、70円×365日=年間25,550円です。

500万円でUSDを5万通貨買うと、年間127,500円です。だいたい月1万円という感じになりますね。でも500万円も手元にない、、、、という場合はどうするかというと、「レバレッジ」を掛けるという方法があります。

大きな為替変動があった場合、レバレッジを大きく掛けているとロスカットになってしまいますので、そういった場合でも強制決済されにくいレバレッジ5倍で取引をしたとすると、、、

500万円 ÷ レバレッジ5倍 = 100万円 (必要証拠金額)

となります。つまり、、、、

100万円を証拠金としてUSD5万ドル買うと、毎月1万円のお小遣いが手に入る!

と言うことになります。
※実際は税金等もありますので正確な数字ではありません

リスクは、ドルのの価値が落ちてしまう事、ですね。

但し、決済せずに長期的な保有を前提として投資すれば、それほど気にするレベルでは無くなってくると思います。

レバレッジでスワップポイントを稼ぐ具体例 - さらなる高金利通貨

前提条件は下記のとおり。
・南アフリカランド/円のレートを8円とする (10万通貨買うとレバレッジ無しで約80万円)
・南アフリカランド10万通貨あたりのスワップ(利息)を100円/日とする

80万円で南アフリカランドを10万通貨買った場合(レバレッジ無し)、10万通貨のスワップ金利収入は1日100円ですから、100円×365日=年間36,500円です。

320万円で南アフリカランドを40万通貨うと、年間146,000円です。税金も考えると、だいたい月1万円という感じになりますね。レバレッジ3倍で取引をしたとすると、、、

320万円 ÷ レバレッジ3倍 = 約107万円 (必要証拠金額)

107万円を証拠金として南アフリカランドを買うと、毎月1万円のお小遣いが手に入る!

魅力的な数字ですよね。100万円程度の投資で、年間14万円以上の利息が手に入るとは。。。
日本で定期預金なんかやってる場合じゃ無いですよ(笑)

しかし、世の中そんなに簡単に儲かる訳はありません。当然リスクが存在します。

下記のチャートを見てください。南アフリカランドのチャートですが、なんと価値が半分以下になってます!

これは強烈ですよね。。。16円くらいの価値があったものが、いきなり6円台に落ちています。いくら利息(スワップ)で稼いだとしても、その利益が一発で消し飛び、さらに評価損まで喰らってしまうわけです。

トルコリラも、、、、

こちらも強烈ですね。60円台だったものが15円くらいまで落ちてきています。
いくら金利が高いと言っても、こういった不安定な通貨を持つのはリスクが高いのでご注意ください。

今スワップ狙いで投資するなら、安定のUSDをオススメします。

スワップ狙いの投資をする際に気をつけること

もらえるスワップポイントは、FX会社によってかなり異なります。

https://www.mo-ney.net/trade/swap.html

こちらのサイトを見て頂くと、各FX会社ごとのスワップポイントが記載されていますが、同じ通貨であってももらえる金額が異なりますよね。投資する通貨を決め、どのFX会社が一番お得にスワップポイントを得ることができるかを調べた上で投資するようにしてください。

また、(日本円で投資する場合はあまり気にならないかもしれませんが)、高金利通貨を売って低金利通貨を買った場合は、スワップポイントが支払い(マイナス)になることがありますので気をつけてください。

スワップポイント目的で資産運用することによって、安定した収益を継続的に得ることができます。しかし、FXの為替差損益狙いのトレードや、株式投資などと比べると、儲かる金額としては一般的に低くなります。したがってどちらかと言うとスワップポイントの運用というFX投資手法は、短期間で大きな利益を狙うというよりは、中長期運用で利益を目指す人にオススメの投資方法になると思います。

また、リスク分散という意味で、一つの高金利通貨に集中投資することは控えましょう。複数の通貨に分散して投資することによって、通貨の価格下落リスクも分散させることが可能になります。

投資には「分散」が大事です。この分散の考え方については、また別に記事で詳細にご説明したいと思います。例えば、私は毎日500円ずつ、FX会社の積み立て投資サービスを使ってレバレッジ2倍で高金利通貨を買い続けています。現在、その通貨の評価額はだいぶ下がっており評価損が出ているのですが、スワップによる利益は積み上がっており、トータルでプラスマイナスゼロあたりのところをうろうろしています。このまま積み立てを続けていけば、1年後には黒字化するのでは無いかと思っています。このように「時間」を分散させる積み立て投資も、中長期で安定した収益を生み出す投資の一つとして利用していくことをお勧めします。

 

-FX入門

Copyright© FXビギナーズ.biz - 初心者向FX入門 - , 2023 All Rights Reserved.